2021年11月9日(火)
年長 保育参観
i0101i0201i0301
本日より、年長の保育参観が始まりました。本日ご参加いただきました保護者の皆様、ご来園ありがとうございました。
年長組は、先日の遠足で行った「動物園」をきっかけにクラスでの動物園作りに取り組んでいます。

各クラス、動物を製作するための2~6人程度のグループ(機能グループと呼んでいます)を作り、グループの仲間と協力して動物を作っていきます。

主な工程は以下の通りです。
1、クラスで、どんな動物園を作りたいかの意見交換
2、グループ作り(自分の作りたい動物を選択)
3、事前活動(個人画、ミニチュア動物園作り〈粘土、木材〉)
4、設計図作り(立体で作ったものを平面で表現)
*クラスによっては、制作の過程の中で製作するクラスもあります
5、ガムテープ、段ボール、段ボールカッターの扱い方の導入(段ボールを加工する技術の練習)
6、動物の製作(段ボールなどの材料を使っての製作)
7、他学年の招待に向けた準備(動物園の配置や、チケット作りなど)
8、動物園開催

年長の活動は約1か月という期間をかけて取り組む、中・長期的な活動となります。上記の工程の中で起きた問題を、クラスやグループの仲間と話し合い解決をしていく中で、目標を達成する充実感を感じられるよう、保育者は一歩引いた立場から援助を行っていきます。
保育参観では、子ども達が話し合いや製作工程を通して、意見の違いにぶつかり合ったり、自分の役割を探して葛藤する姿もあるかもしれません。そうした事象を通して、一人一人が自分の役割を見つけ、”自分がいたおかげでグループの動物が出来た”・”仲間と協力したから動物園が出来た”という両面の気持ちをもてる活動になるよう保育者も子ども達に合わせた援助を模索していきたいと思います。

*保育参観では各クラスの進捗状況に応じて工程3~6に取り組んでいます。

All Rights Reserved. Copy Rights 2014 Shinmei Yochien